「高島屋ネオバンク」@Fin Tech Journal
SBクリエイティブ「FinTech Journal」に
弊社代表 高橋克英の寄稿が掲載されました。
ご一読頂ければ幸いです。
百貨店「高島屋」の金融事業が無双中?
銀行・証券より…富裕層に選ばれやすいワケ
連載:デジタル個人金融最前線(第7回)
<主な内容>
・高島屋の金融事業の“今の実力”
・「高島屋ネオバンク」、好調な“ある独自商品”とは?
・【図解】高島屋「富裕層向け金融サービス」の充実度
・銀行・証券は「百貨店」に富裕層を取られる可能性大?
・大丸松坂屋・三越伊勢丹の「金融事業」もスゴイ
・中核となる「髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ」
・既に8本もファンド組成…「髙島屋ファンディング」
・高島屋が「ここまで金融事業に力を入れる」納得の理由
<新規セミナー案内>
「勝者は誰に?
3メガバンク・4大通信キャリア・異業種勢の
『金融サービス競争』完全解説の2時間」
2025年10月23日(木)16:00-18:00
