金利と不動産から読み解く「個人資産運用」展望@FP継続教育セミナー

ビジネス教育出版社主催「FP継続教育セミナー」
にて弊社代表 高橋克英が講師を務めます。
FPの皆様、是非ご参加頂ければ幸いです。

金利と不動産から読み解く「個人資産運用」展望

2025年10月12日(日)14:00~17:00
ビジネス教育出版社セミナールーム

<主な内容>
第1部 金融マーケットとデジタル金融
 ・日銀金融政策と「金利ある世界」の動向
 ・「カネ余り」と「消費より投資」社会の到来
 ・「地銀再編」再起動と預金減少時代
 ・楽天・PayPayなど5大「ポイント経済圏」の拡大
 ・JR東日本・高島屋などネオバンクの登場
第2部 岐路に立つ「個人資産運用」展望
 ・「長期・分散・積立」は本当に正しいのか
 ・金利上昇によるメリット・デメリット
 ・「預金獲得」競争激化とデジタルバンクラン懸念
 ・ルイ・ヴィトンが先導する勝ち組都市と負け組都市
 ・NOT A HOTELと全国リゾート地ランキング
 ・東京一極集中と地価上昇が続く(ニセコ・白馬など)
 ・個人だけが持つ資産運用の特権とは

フォローする