HOME » セミナー・講演&略歴【高橋克英】

セミナー・講演&略歴【高橋克英】

セミナー(イメージ)

オービック情報システムセミナー「地域発イノベーション 地域金融機関の新たなビジネス事例」

主なセミナー・講演・コンサルティング実績

【「2025年これらの地銀ビジネスと地銀再編」】 セミナーインフォ 2024年12月
【 NTTドコモが銀行業へ進出!?
〜3つのシナリオとエンベデッド・ファイナンスの新潮流 】
SSK 2024年7月
【 JR東日本が見据える交通×金融事業の展開〜異業種への影響 】 SSK 2024年5月
【 資産形成元年】DX時代における地銀・信金の資産運用ビジネス推進策 】 金融庁 2023年8月
【「金融機関の資産運用戦略と最新の事例分析」】 セミナーインフォ 2023年3月
【 基礎から学ぶ日本銀行~異次元緩和と出口戦略の行方 】 ビジネス教育出版社 2020年2月
【 デジタル・プラットフォーマー VS 既存銀行 】 セミナーインフォ 2019年9月
【 人生100年時代における銀行のシニア・富裕層ビジネス 】 セミナーインフォ 2019年4月
AI化による銀行店舗の未来像 】 セミナーインフォ 2018年7月
【 個人不動産投資の虚構と現実 】 ビジネス教育出版社 2018年5月
【 オムニチャネルを活用!資産形成層の深耕と収益向上策 】 富士通・日本マイクロソフト 2016年11月

金融庁、全国地方銀行協会、第二地方銀行協会、りそなホールディングス、コンコルディア・フィナンシャルグループ、八十二銀行、群馬銀行、ひろぎんホールディングス、富山第一銀行、浜松いわた信用金庫、島田掛川信用金庫、農林中央金庫、JA愛知信連、静岡県信連、日本政策金融公庫、野村総合研究所、富士通、日本マイクロソフト、日本NCR、オービック、凸版印刷、パナソニックホームズ、事業構想大学院大学、東洋大学大学院、駒澤大学経済学部、横浜商工会議所、長野県経営者協会、Bloomberg、ITmedia、金融ファクシミリ新聞社、金融財務研究会、新社会システム総合研究所(SSK)、セミナーインフォ、きんざい、CMC、システムブレーンなど。

お問い合わせはこちら︎から

代表略歴

代表写真

高橋克英 (Katsuhide Takahashi)

株式会社マリブジャパン代表取締役
事業構想大学院大学 客員教授
1969年生まれ。三菱銀行、日興リサーチセンター、シティグループ証券、シティバンク等にて四半世紀、主に銀行クレジット・アナリスト、富裕層向け資産運用アドバイザーとして活躍。2013年金融コンサルティング会社マリブジャパンを設立。専門誌への寄稿、単行本の執筆、各種講演・メディア出演など広範に活動中。世界60か国以上を訪問。バハマ、モルディブ、パラオ、マリブ、ロスカボス、ドバイ、ハワイ、ニセコ、京都、沖縄など国内外リゾート地にも詳しい。映画「スターウォーズ」の著名コレクターでもある。

1993年慶應義塾大学経済学部卒、2000年青山学院大学大学院 国際政治経済学研究科 経済学修士。日本金融学会員。

著書に『地銀大再編』(中央経済社)、『人生100年時代の銀行シニアビジネス事例』(近代セールス社)、『銀行ゼロ時代』(朝日新聞新書)、『なぜニセコだけが世界リゾートになったのか』(講談社)など多数。